友人の依頼をうけて試薬を飲んだ後、30分おきに2時間、水素とメタンの値を計る装置を作ることになりました。
仕様を考えたいと思います。

最初、UNOにクロックを付けた上で、マイクロSDカードに日付、時間とデータを書き込むことを考えましたが、それに代わるもっといい方法を思いつきました。

D1ボードを使い、グーグルスプレッドシートに2つの計測値を行で追加していきます。グーグルスプレッドシートならクロックを設置しなくても日付と時間は自動的に追加されます。
トリガーはD1カードからのウェブリクエスト、アクションはグーグルスプレッドシートでIFTTTを設定すれば、あとはGASなど面倒な設定は必要ありません。

30分ごとの5分前にグーグルホームに予告させます。時間計測はボード内部の時計でやろうと思います。
"すべての計測は5回です。" ”あと5分で第~回目の計測をします。” "~回目を計測します。大きく息を吸って、ゆっくり息を吹きかけてください。" ”ごくろうさまでした。これで終了です。” などです。
これはesp8266-google-home-notifierを使ってD1ボードがグーグルホームにしゃべらせます。

ガスセンサーはセンサーの電源を入れて10秒後に10秒間息を吹きかけてもらい、5秒後の値をデータとして取るようにします。計測後はいったんセンサーの電源を切るようにしておきます。

きちんと作動しているか心配なので一応モニターはつけておきます。
仕様が変わる可能性が高いのでハンダ付けは極力避け、ワイヤーでつなぎます。
箱はダンボールにカッターやドリルで穴を開けて、ボード類はタイラップで止めます。
ここら辺は仕様が固まったらちゃんとしようと思います。

D1ボード600円、グーグルホームミニ3000円、2つのガスセンサー700円、LCDモニタ300円、AC電源400円、ダンボールで総費用5000円くらいです。